改造といっても使いやすいように作ったり、買ってきたりしたものを紹介します。
カミさんのぐちのねたもここにあるかも?
自分でやったものやお店にお願いしたものもあります。
サンフジ電子さんのAVモニターです。TMLでは、三種の神器として装着されています。サブバッテリーの電圧&電流を監視できます。

前方のダイネットのコントロールパネル付近に取り付けました。

接続するコードは子供にいたずらされるので配線隠し(木目)でカバーしました。
スイッチで電圧&電流が表示されます。また、使っている分はマイナス電流として、充電している分はプラス電流で表示されます。

写真は、ソーラー充電器から0.08A入っていることを表示しています。
22Wの蛍光灯を室内中央に取り付けました。ハロゲン球は、バッテリーを食うのでこれはおすすめ
です。通常これだけで十分ですよ。
スイッチは、真中の白ポッチです。
フィアマのルーフベントを取り付け。IN2段階、OUT3段階でサーモ付き。
アメリカンなトレーラーには純正で必ずついていますが、ヨーロピアンはないのが多いんです。
トレーラーのタバコの煙撃退&中の室温攪拌(上が暖かくなるので)で使っています。
COセンサー(一酸化炭素)をつけました。一酸化炭素は空気より軽いので天井付近に取り付けました。
10000円で命守りましょ!
配線隠しは、木目でGOODです。(200円/1m)
赤いのはLPセンサー。プロパンで駆動するものが多いのでこれも付けましょ!これも10000円位です。得意の配線隠しでこのように。
リヤのダイネット下に付けました。
下駄箱ってないんですよ!初代TR−4にはりっぱな下駄箱あったのに・・。走行中は、バラバラにしてシートの下にしまってます。
フロントダイネット横に12Vコンセント増設。ミストくん用のコンセントとして使っています。
ヒューズもちゃんと付けましょうね。コードの径にも気を使って!
リヤにも蛍光灯を増設。インディアナで7000円位でした。
蛍光灯3本まで入りますが、現在2本で十分です。
リヤで酒を飲む為に(フロントで子供が寝たあとに)カーテンをひいてちょいと1ぱい。
エクセルA’って純正は15Lの外付けタンクなんです。そんなんじゃシャワーも浴びれないし「ダメ!ダメ!」
そこで70Lのフィアマのタンクをフロントダイネット下に入れちゃいました。中も洗えるし、いいです。
ついでに低圧ポンプから高圧ポンプ(シャフロ)に交換。配管がもたないので配管も全部交換。
取り付けを頼んだ業者の取り付けミスで水浸しになり手前白い部分に交換してもらいました。お金とってこんな仕事をするとこもあります。気をつけましょう(お店選び)!
100Vコンセントの増設。100V電源が取れたときに炊飯器用にここに1つつけました。
前のオーナーから買ったときにカーペットがかなりやられていたので裏がゴム引きのカーペットをDIYショップで買いました。
下の銀マットは、ホットカーペットに下にひくもので安いけど効果は抜群です。
アメリカントレーラーには必ずある出入り口の網戸がエクセルくんにはありません。TMLの鈴木さんに見せてもらって「OK網戸」を購入。巻き取りはくるくるっと便利です。

皆さんのトレーラーにもよく付いてますね。
フィアマのオーニングF50の3mものを付けました。
冬場は、これにTR−4の時に使っていたサファリテントを組み合わせてぬくぬく半外を作っています。

フィアマもアメリカンと比べるとびっくりするほど細く、頼りないんですがしょうがないですね。
内部タンクを入れたので外部給水口をつけました。
でも走行中はバランスが悪くなるので水は入れません。
TMLの近藤@足立さん手作りのドローカバーです。
TML全国オフのフリマにて。タープの生地なのでいいんです。
タイヤは8プライのスタッドレスに履き替えました。
空気圧は4kMAXで管理しています。
出かける時は、ガソリン入れなくてもスタンドでチェックしてます。バースト予防で。ちなみにプライ数の半分(4プライなら2k)まで空気圧のMAXと聞いています。
バックアイ(マルハマ製カラー)。12000円ほどなんですが、広角がいまいち。この状態では真下はぜんぜん見えません。この位置はバックミラー状態の時です。
真下が見たい時は、降りていってカメラをパコッと手で下にしています。お金のある方にはパナソニックのがいいですよ。バックアイは、ビデオトランスミッターにつなぎ(3000円位)ヘッドのTV13chに飛ばしています。
前のオーナーのヘッドが幌のジープ(CJ−8)であったのでワンオフでステンレスのキャリアをつけてあります。
網のとこが手前に開いてゴミくらいならいいでしょうが、重いものはバランス上、危ないでしょう。
ステップをつけました。これは、TR−4と同じ物でアメリカンタイプに付いているものです。フィアマのものより横幅があり低くでるので子供が1人で靴をはく為に必要です。
情けないバックランプだったので小型のフォグに交換しました。
冬場のトレーラ車内は乾燥します。朝起きると変な咳が連発!そこでミストくん。値段はちょっとしますがいいですよ。
おすすめです。
ドローバーの上に付けたのは水平を見る為のものです。
気にしないたちですが、一応。
ガスの配管がオレンジの室内用で傷がつくとガス漏れになりそうなものがついていたので取り替え。黒の室外用に変更。

インディアナにてお願いしました。
この車止め、自分で切っていません。近くの材木やさんで1個100円で売っていたので2個GET。
リヤにカーテンレール取り付け。
前々のオーナーがガタガタするからと、前後ろを分けるパテーションを取ってしまったので、カーテンを吊っています。

遮光のカーテンで前室で寝ている子供たちが眩しくないようにとおやじの心使いです。

P泊時に後ろで飲む為につけました。
カーテンレール1270円
カーテン 0円(家にあまっていたもの)
FFファンヒーターにやけど防止のカバーを付けました。
1歳の次男がよちよちの為石油ファンヒーターの物を利用しました。サークルファンをかけるとFF本体の熱は少なくなりますが、節電のためファンなしで稼動する時に使っています。
トレーラーの改造
AVモニターを詳しく知りたい
AVモニターを買いたい
冷蔵庫のウインターカバーを作りました。
トレーラーが古い為既製品のサイズが合わず作る事になりました。アルミ板を切り取りまわりにマジックテープで固定して、表面にシマウマカッティングシートを貼りました。走行中の冷気が入らなくなった気がします
TVのアンテナはこんな感じでたてています
平日、営業車のカーナビは、休日はトレーラーのTV&ビデオに変身です
これは、プロパンガスの自動分配器です。
冬の寒い中空ボンベの交換に社外に出なくても良くなりました。TMLの近藤@足立さんから入手しました。
実際にトレーラーに組みつけた状態です。
このように、空いた所に組みつけました。
これは、お勧め!
リヤのL字型ソファーの下に100Vのコンセント増設。フロントに100Vの取り入れ口があるので、フロント床下からFCVコードを回してリヤに引きこみました。
外部電源使用時のセラミックヒーターの電源用に改造です。
同じようにフロント側にも増設。
狭いトレーラーの中で延長コードを使いたくないので(足が引っ掛かったりするので)改造しました
フロント蛍光灯の増設
左にあるのは純正のハロゲンライトで電流を食う割には明るくありません。
TMLの鈴木@草加さんからトラックの室内灯用の蛍光灯を教えていただき、送っていただきました。本体は2000円ほどで8Wの蛍光灯ですが、カバーが透明な為明るいです(0.9A消費)。
スキー場のP泊時に、フロントダイネットにて『すごろく』『オセロ』をする為増設です。
以前から常夜灯が欲しかったんですが・・
最近のLEDの省エネのものが980円で売っていたのでGET!
実際につけるとこんな感じです。
正面にトイレがあるので、子供がトイレのドアを開けてるとおしっこできる明るさです。

付けてよかったですよ
エクセルA’編
クナウス550編はこちらから